人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ドライブペダルに満足する日は来るのか?

ドライブペダルを変更。

ドライブペダルに満足する日は来るのか?_c0055622_21300554.jpeg


1/ EMMA electronic ReezaFRATzitz
HIWATT CUSTOM TUBE OVERDRIVEがちょっと不調で一旦引退。代替えで偶々見つけたEMMA electronic ReezaFRATzitzにして見ました。中々素敵なのですが、もう少し乾いた感じで音がまとまっていなければ良いのですが、HIWATTと比べなければ気にならないかな、、、音圧はかなり良く張りのあるチューブライクな音、JCにはこれと言われるのも納得です。非整数次倍音が少ないのかな?ケバだった感じが少なく、使いやすいが荒々しさは少し物足りない。また、変わる可能性はあるかな、、、。

2/ G-LAB DR-3 DUAL REVERB
MAX ANALOGというシステムは、tcのアナログドライスルーみたいな物かな?生音が健在。リバーブのタイプはベーシックな物で2タイプ、選んだタイプに対してタイムとレベルを2つセッティング出来る。デジタルマルチより直感的に操作出来るのが良い。音もかなり良い。しかし、ピークレベルのインジケーターはあるがレベル設定はどこかで出来るのかな?。品があり、生音が奥に引き込まれない感じ。浅いのと深めを使い分け出来て便利。

3/ tc electronic FLASH BACK MINI DELAY
スピルオーバーとかトレイルという気の利いた事をしないが、このサイズは魅力。複雑な事をせず、ベーシックなディレイとして使うなら最適だと思う。

4/ tc electronic HALL OF FAME 2
TRINITYから変えました。非常に気に入っていたTRINITYにshimmerが加わるから、ある意味現時点で最強かな。shimmerのアルゴリズムもモジュレーションからピッチのコントロールも多彩、コストパフォーマンスは相当に優秀だと思います。ただ、筐体デザインはTRINITYが最高なんだけどね、、、。生音が奥に引き込まれないし、tcは無条件で好きなブランド。

5/ VOODOO LAB PEDAL POWER ISO 5
デジタル アナログ併用ですが、パラレルで電源供給しても機種の恩恵かノイズは大丈夫でしたが、更に保険的にアイソレートされコンパクトと考えたら、ヤフオクでこれを発見。VITAL AUDIOやVOCUなど検討しましたが、これが一番要望を満たしていました。一点の懸念はUSの120V仕様という事、メーカーは推奨はしていないが、国内でも100Vが誤差なく供給されている訳でもないだろうし、機器も上下に幅を持たせ使用出来るだろうから、120V仕様でも下限は100Vくらいは折り込んでいるという希望的観測と自己責任で使用中。

コーラスかオクターブ・ピッチシフト系がちょっと欲しいが、パワーサプライの9Vが埋まってるので、、、諦めるか。

by NO-ZONE | 2018-04-24 21:29 | effecter | Comments(0)

趣味のBlog


by no-zone
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31